p150703001

あとりえ北山のお菓子  (p150703001)

販売価格あげドーナツ 100円
おから茶 300円
豆乳きらず揚げ 150円
クッキー(プレーン、ココア、ゴマ) 各150円
原材料豆腐、おから(大豆)
放射能測定結果不検出
購入方法下部の『お店の紹介』連絡先へご連絡いただくか、直接ご訪問いただければお買い求めいただけます。
<商品説明>
あとりえ北山では、ドーナツをはじめ豆乳きらず揚げ、おからクッキー、おからのお茶などの商品を取り揃えています。イチ押しは「豆腐ドーナツ」ですが、「おからクッキー」と「豆乳きらず揚げ」もお勧めです。「豆乳きらず揚げ」は、歯ごたえがあり、口に入れるとほのかな甘みとおから(=きらず)の香りがふんわりと広がります。ぜひ「おから茶」と一緒に味わってみてください。


【放射能測定結果報告】
学生レポート
「あとりえ北山のクッキー」は放射能測定検査を実施しており、セシウム不検出となっております。詳しくは「放射能測定結果報告書」及び「食品放射能分析結果」(PDF 1.0MB)資料をご覧下さい。
「放射能測定結果報告書及び分析結果」(PDF 1.0MB)

<事業所の紹介>
shoukai

社会福祉法人 希望の杜福祉会
あとりえ北山
〒970-8026
福島県いわき市平字作町1-4-3
所長 芳賀 美幸


TEL:0246-35-5789
FAX:0246-35-5785
(あとりえ北山)
※商品に関するお問い合わせや購入希望などは、こちらへお問い合わせください。

<学生のレポート>

~『あとりえ北山』へ取材に行った、学生たちのレポートをお届けします。~
今回は、サービス管理責任者の松本さんにお話を伺いました。

menu

「あとりえ北山」とは……
「あとりえ北山」は、社会福祉法人「希望の杜福祉会」が運営する就労継続支援B型の事業所です。現在、27名の利用者の方が働いています。あとりえ北山では主にお菓子の製造・包装や下請け作業を行っており、カフェ&ギャラリースペースで販売もしています。また、古紙回収もしていますので、不要な新聞や雑誌、ダンボールなどありましたら是非ご一報下さい。

震災をきっかけに・・・

私(※松本さん)は楢葉町の出身で、震災までは同法人の別の事業所で豆腐を作っていました。ですから、豆腐にはものすごくこだわりがあります。楢葉町で活動していた事業所「ふたばの里」は、震災による原発事故のため、いわき市内の別の場所に活動の場を移すことになりましたが、私自身は、この「あとりえ北山」に異動することになりました。それからは、移動販売に力を入れています。なお、震災時の状況ですが、「あとりえ北山」では、幸い職員・利用者は無事だったようです。ただ、お店の目印になっていた看板が落ちてしまい、また建物の一部は今も傾いた状態のままとなっています。

移動販売車

今ではいわき市内でよく見かける、どーなつ君が描かれた移動販売車(写真)は、以前から販路を拡大していくために必要だと考え提案していたのですが、震災後に助成金を得てようやく実現したものです。イラストレーターの比佐健太郎さんのデザインで、石川県で車をつくってもらいました。

menu

移動販売先

移動販売の主な場所は、いわき市内の大手スーパーであるマルト各店では、10月~5月の金曜・土曜に、月に1回のペースで販売しています。毎回、楽しみに待っていてくれるお客様がいて、とても嬉しくなります。その他にも、さまざまな場所で移動販売をしています。実は、移動販売では、なんと「揚げたこ焼き」や夏季には「かき氷」も販売しています。

menu

あとりえ北山での工夫・こだわり

あとりえ北山では、「衛生面」を第一に心がけています。消毒などは勿論のこと、見た目も真っ白なコックコートやエプロンを着て「清潔感」を重視しています。
 また、「コスモス会」という当法人の利用者の会からの要望や提案を受けて、花見やバーベキューなどの気分転換も兼ねたレクリエーションも実施しています。

あとりえ北山で過ごす上でのやりがい・大切だと思うこと

一番やりがいを感じるのは、移動販売先で商品が売れた時の喜びを、事業所に戻ってから皆で共有できた時です。そうした喜びを共有するには、毎日一緒に働いていく上で、「偏り過ぎない知識」を身につけることや、個々の人間としてコミュニケーションをとることも大切なことだと思います。それは、障害に対する固定的な見方ではなく、一人の人として接していくある種の「軽さ」、つまり「柔軟性」のようなものだと考えています。

学生の感想

初めて取材に伺い最初はとても緊張しましたが、責任者の松本さんは気さくな方で話しやすく、とても勉強になりました。福祉を学んでいる私にとって、「偏り過ぎない知識を身につける」という言葉が強く印象に残っています。(つかもと)

利用者の方々が楽しそうに仕事に取り組んでいて、職場全体が賑やかな様子に、居心地のよい場だと感じました。職員の方と利用者の方の関係性がよいからこそ、「あとりえ北山にずっといたい」と思う方が多いのだと思いました。(ゆめ)

今回の取材で、おから茶や豆腐どーなつの美味しさを実感しました。リピーターの方が多いというお話を伺い、私もまた飲みたい!食べたい!また買いに来たい!と思うリピーターの仲間入りを果たしました!(まくちゃ)

取材では「きらず揚げ」の調理工程も見学させていただきました。生地を均一にして等間隔に切り、タイミングをみて揚げる作業は、まさに「職人技」でした。その際、冗談を交えて互いに気兼ねなく声を掛け合っている様子も微笑ましかったです。あとりえ北山は、ギャラリーとして作品展も開催していると伺い、ぜひまた行ってみたいです。(おくた)